
美姿勢とは
「ちゃんと通ってるのに、なぜかスッキリしない…」そんなお悩みの裏には、“足元からのバランス崩れ”が隠れていることがあります。
肩こりやむくみ、便秘などの不調の多くは、実は“脚の歪み”から全身のバランスが崩れていることが原因です。
SACHIの美姿勢ケアでは、脚から整え、土台から身体のバランスを“本来の状態”へと戻していきます。
無理に矯正するのではなく、やさしい手技で深部にアプローチしながらO脚・猫背・顔の歪み・食いしばりなどの悩みにも働きかけ、全身が自然と「楽」と感じられる姿勢へ導いていきます。
また自宅でのセルフケアや生活習慣のアドバイスも通して、見た目の変化だけでなく、心の状態まで美しく整える——それがSACHIの「美姿勢」です。
初回体験コース
猫背/肩こり/腰痛を整える美姿勢創りプログラム
姿勢美人を叶える美創整体
60分

【コース内容】
(うつ伏せ)足先〜首→(仰向け)足先〜首→顔→頭
・うつ伏せの姿勢で足先から首までの筋肉を緩め、骨格の歪みを調整
・仰向けの姿勢でも足先から首、腕も筋肉を緩め、骨格の歪みを調整
・顔の歪みや食い縛りによる硬い筋肉を緩めます
・硬くなった頭皮も緩めてヘッドスパで癒しの世界へ

ココが違う!SACHIが選ばれる理由
-
POINT 1“足元から全身へ” 根本から整える姿勢ケア
骨盤や背中だけを整えても、根本改善にはつながりません。
SACHIでは「身体の土台=足元」から全身を整える施術で、
猫背・肩こり・腰痛といった不調の根っこにアプローチ。
歪みの原因から変えるから、見た目も動きも変わっていきます。
-
POINT 2“整ったままで過ごせる”続けやすさ
整った状態を「キツい姿勢」ではなく「ラク」と感じられるように。
歪みが戻る前のタイミングで施術することや
生活に無理なく取り入れられるホームケアをお伝えすることで
整った姿勢をあなたの「当たり前」に変えていきます。
-
POINT 3“ここじゃなきゃ整わない”と選ばれる技術
整体、東洋医学、美容知識を掛け合わせた独自のアプローチで
他で変わらなかった不調やゆがみにもアプローチ。
「やっと出会えた」と言われるのは、ただ整えるだけでなく、なぜそうなったかまで伝えるから。
原因を知ることで、姿勢や日常の意識も変わっていきます。
Course
健康足心コース

~足つぼから心も満たされる~
足つぼの施術でその日の身体の状態をカウンセリングし、もみほぐしやオイルトリートメントにて全身の施術内容をご提案。心まで満たされるリラク入門コース。
10分毎に延長可能。
- 健康足心コース 80分
- 11,000円(税込)
- 健康足心コース 10分毎
- 1,100円(税込)
幸福時間コース

~身体の歪みも心も整える~
健康足心と美創整体が組み合わさった、お客様の声から作られたコース。身体の歪みだけでなく心まで整うから幸せすぎる時間になるとリピーター様が選ぶ不動の人気NO1コース。
- 幸福時間コース 120分
- 19,800円(税込)
美創整体コース

~足先から頭の先まで美バランスで整える~
足先から頭の先まで美バランス創りに拘ったコース。骨だけでも筋肉だけでもなく心地よい強さでアプローチ。姿勢を美しく整える美姿勢の定番コース。
- 美創整体コース 80分
- 13,200円(税込)

お客様の声

ウソみたい!身体が伸びーーーっる。軽くなって背が高くなった?!
背中、太もも、首のツッパリがゼロ❤️

まさにゴッドハンドでした。体のゆがみが取れて目もぱっちり。やはり定期的にメンテナンスしていただこうと改めて思いました。ありがとうございました。またお願いします。
(40代男性)

からだもきもちもスッキリ!ありがとうございました。
(30代女性)

肩の重い感じがとっても軽くなりました。目の重さもなくなりはっきり開いてるのが自分でもびっくりする程分かります。
(40代女性)
Restore Space -幸-(SACHI)足と骨から、整える毎日へ

セラピストとして本気でこの道を歩きたい——そう思った私が最初に出会ったのは、足つぼの世界でした。
当時はオイルトリートメントを学ぶつもりだったのに、施術を受けた瞬間、体の芯から温まり、「これだ」と心が揺さぶられた感覚は、今でも忘れられません。
そこから“足から整える”ことに魅了され、直営のサロンで施術者としての日々が始まりました。お客様の体調や表情が変わっていく実感に、「これが私のやりたかったこと」と感じ、ありがたくも“天職”のように思える仕事に出会えたのです。
サロン勤務の8年という月日の中で、「お客様の身体は一人ひとり違う」「お悩みも一人ひとり違う」——そんな現実にも向き合ってきました。
施術後に楽になる方と、なかなか変化が続かない方がいる。その中で出会ったのが、“骨格”へのアプローチでした。
美容整骨という技術との出会い。足元から関節や筋肉のねじれを整えることで、骨格が“正しい位置”に戻っていく感覚が全身に広がっていくのです。
土台となる足元を整え、骨を整えることで、足裏の安定感、立ったときの軸のブレなさが生まれ、肩や腰が軽くなり、姿勢だけでなく、心まで変わっていく—。
そんな“根本から整う体験”をお届けしたくて、今では、自分自身の視点でアップデートした技術を用いながら、姿勢や歪みの奥にある背景まで丁寧に見つめ、“本来の自分に還る”ケアを提供しています。
オーナーセラピスト 伊藤美幸
施術の流れ
-
Step 1カウンセリング
まずはお身体の現在のお悩みや体調についてお聞かせください。あらかじめお伺いしておくことで、適切に施術をお受け頂くことが出来ます。
-
Step 2写真撮影
まずは現在の歪み状況を写真撮影し、立ち方や重心のかけ方、骨盤の傾き加減など一緒に確認。身体の可動域など確認していきます。
-
Step 3A足つぼ
足裏だけでなく足の甲にもあるツボを刺激し、その日のお身体の状態を診てご希望に合わせながら施術を進めていきます。帰りは足が軽々♪
-
Step 3B矯正
うつ伏せ&仰向けの状態、どちらも足先から頭の先までバキバキすることなく、心地よい強さで筋肉と関節を緩めて本来の状態に整えていきます。
-
Step 3C脚部
うつ伏せで第二の心臓ともいわれるふくらはぎをオイル等で施術していきます。硬くなった筋肉を解したりリンパの流れを促進させます
-
Step 3D背中
うつ伏せで肩甲骨や腰回りの硬くなった筋肉を解したりリンパの流れを促進させます。背中を解すことで呼吸がしやすくなる方も
-
Step 3Eデコルテ
仰向けで鎖骨や僧帽筋という首や肩回りを解し、リンパの流れを促進させていきます。肩が開きやすく首を長くさせ呼吸がラクになる方も
-
Step 3F顔・頭
食いしばりで硬くなった筋肉や疲れやすい目や詰まりやすい鼻のツボなども刺激し、頭皮も緩めて極上のリラックスへ導きます
-
Step 4写真撮影
鏡や写真で細かいところまで歪みの変化を共有していきます。1回でも変化を感じて頂く結果ですが、また歪みのクセが出る前に数回続けて受けることがおすすめですよ。
